売り言葉に買い言葉
2004年3月2日ばっかみたいに言いあいをしてしまった。。。
メッセ友と。
普段ならさらっと流せるところなんだろうけど
なぜか
言い返してしまった
厭味な言い方してごめん
そう彼女は謝ってくれたけど
勢いがついてしまった私は
言葉が止まらなかった
あんな言い方をするってことは
彼女、きっとなにかいやなことがあったんだろう。
でもそれを
いたわれない気分のときもある
私だって
嫌な気分のときがある
相手の立場、考えずにあれこれ言うってのは
やっぱりなにか違うような気がする
気の置けない友達だから
だからこそ
そういう思いやりは必要で
彼女に対しても
厭味なことを言いたくなってしまうような彼女の気分を
解ってあげられない自分にも
なんだか腹が立つ
といっても
突き詰めれば
言われたくないことを指摘されてしまった
というのが
私がこれほどまでに
彼女の言葉に反応してしまった要因なのだろう
要するに
ちっぽけな人間なのだよ
私は。。。。
あぁ 自己嫌悪
メッセ友と。
普段ならさらっと流せるところなんだろうけど
なぜか
言い返してしまった
厭味な言い方してごめん
そう彼女は謝ってくれたけど
勢いがついてしまった私は
言葉が止まらなかった
あんな言い方をするってことは
彼女、きっとなにかいやなことがあったんだろう。
でもそれを
いたわれない気分のときもある
私だって
嫌な気分のときがある
相手の立場、考えずにあれこれ言うってのは
やっぱりなにか違うような気がする
気の置けない友達だから
だからこそ
そういう思いやりは必要で
彼女に対しても
厭味なことを言いたくなってしまうような彼女の気分を
解ってあげられない自分にも
なんだか腹が立つ
といっても
突き詰めれば
言われたくないことを指摘されてしまった
というのが
私がこれほどまでに
彼女の言葉に反応してしまった要因なのだろう
要するに
ちっぽけな人間なのだよ
私は。。。。
あぁ 自己嫌悪
コメント