もうどうでもいいや

2004年3月10日
ってのは
前々から思ってたんだけどね

改めて思った。今日。

なにもかも

ばっかみたい!!!

大の大人がよ?
40を過ぎたおとこがよ?
母親に金せびるなよ。

情けない・・・・・

それも

パチンコで負けがかさみ

どうしようもなくなって。。。

ばっかじゃないの?????


なに考えてるんだろ。

ってか、

なにも考えてないんだろな。

あんたね、
3人の子の父親なんだよ?

ちったあ自覚しろってんだ!

ぶぁっかもーーーーーーん!!!!!
 
 

結婚式の当日

2004年3月6日
さんざん世話になった叔母が
「美海ちゃんは、頑張り屋だから」と
涙ぐみながら言った

そのあとに続く言葉はなんだったんだろう

「きっと大丈夫」
「これからも頑張りなさい」

いろんな想いがつまっているのだろうとは
思ったけれど

そのとき
私はその言葉をとても
冷めた気分で聞いていた

「頑張ってなんかない・・頑張りたくなんかない・・・」



なんで 私 結婚したんだろ
 
 
 

 
 

だれか

2004年3月5日
私を見つけて・・・・・
 
 
あなたはあなたでしかなく

わたしはわたしでしかない
 
 

そうそう・・・

2004年3月4日
アクセス元

ログの消し方。で検索して来られる方が多いようですが。。。

ここには消し方は書いてません!

よそをあたったほうがよろしいと思います。あしからず。

でも、なんで消し方なんか検索してるんだろ。。。
かなり多いのよね。謎だわ
 
 

ひまなので

2004年3月3日
100の質問にちょっと答えてみた
 
 

あっはっははは

2004年3月2日
チャットで遊んでた

久々のチャット

メッセ友が二人できた


あとで知ったのだけど
この二人

字は違うものの
同じ名前だった・・・・・・

どっちがどっちかわかんなくなりそ

はぁ。。。。。
 
 

ば〜〜〜か

2004年3月2日
こんなことしてても
寂しさは埋まらないのに・・・
 
 
 
私って

ほんと

ばかだ
 
 
ばっかみたいに言いあいをしてしまった。。。

メッセ友と。

普段ならさらっと流せるところなんだろうけど
なぜか
言い返してしまった

厭味な言い方してごめん

そう彼女は謝ってくれたけど
勢いがついてしまった私は
言葉が止まらなかった

あんな言い方をするってことは
彼女、きっとなにかいやなことがあったんだろう。

でもそれを
いたわれない気分のときもある

私だって
嫌な気分のときがある

相手の立場、考えずにあれこれ言うってのは
やっぱりなにか違うような気がする

気の置けない友達だから
だからこそ
そういう思いやりは必要で

彼女に対しても
厭味なことを言いたくなってしまうような彼女の気分を
解ってあげられない自分にも

なんだか腹が立つ

といっても
突き詰めれば

言われたくないことを指摘されてしまった

というのが

私がこれほどまでに
彼女の言葉に反応してしまった要因なのだろう

要するに

ちっぽけな人間なのだよ
私は。。。。

あぁ 自己嫌悪
 
 

ゆうべ夢を見た

2004年2月27日
あなたが私を探して
迎えに来てくれる夢

 
 
正夢だったらいいのに。

と思ったときに思い出した

そういえば
今年の初夢は

あなたとはぐれて
見失ってしまった夢だった・・・ 
 
 
 

なにもかも

2004年2月27日
捨ててしまおう

いろんな想い

いろんなしがらみ

あの人を想う気持ちも

あの人と過ごしたひとときも

これから来るはずの未来も

悲しみは
いつか風化されて

喜びも
いつか風化されて

残るものは

ただ

ひとりっきりの私

いや

私も同じように
風化されて

なにも
残らない


なにもかも

捨ててしまおう

世の中
要らないものばかり

私だって
要らないもののひとつ

だから
私も

いろんなものと一緒に

捨ててしまおう
 
 

うた

2004年2月27日
きつねがりにゆくなら
らら きをつけておゆきよ
ねえ きつねがりはすてきさ
ただいきてもどれたら
 
 
 
 
 
 

ばかばかしい

2004年2月26日
なにを考えても

ばかばかしくって

仕方がない・・・・・
 
 
 
 
 
真剣になんて

無意味・・
 
 
 

やっと

2004年2月25日
バレンタインのグリーティングが開封されたようだ

捨てられてはいなかったみたい。

それでも
メールはまだ来ない。

終わりにできない

なんだかなあ・・

2004年2月24日
なにやっててもむなしいわ。。。。

明日になれば

なにもかも

解る



解ることが

怖い



でも

知らなきゃいけない


苦しい


人間って

怖いね

人になんか

生まれてこなきゃよかった・・・
 
 
 

アルバイト

2004年2月23日
ちょっとアルバイトしない?

そう言われた

前にやっていた経理の仕事なんだけど
その会社は個人の会社で。
社長の奥さんと私は友達で。

規模を縮小したため
仕事量が減って私を雇うほどではなくなったので
私はやめることになったといういきさつがあるのだが。

友達である奥さんが私のやっていた仕事を引き継いで
今まではなんとかやっていた。

けれども
いろんな事情で忙しくなり
なかなか時間が取れなくてやらなきゃいけない仕事がたまっているのだそう。

毎日やるほどのものではない。
2ヶ月分まとめて、なんてこともできる

資料さえあれば
私なら前にやっていたこともあり自宅でやることができる

というわけで声がかかったのだ。

私にしてみれば
ありがたい話しなので二つ返事でOKを出した。

明日、資料を持ってきてくれると言う

今週中に終わらせればいいぐらいのものだから
夜、のんびり片付けようと思う。
 
 
 

急遽、飲み会

2004年2月22日
昼に友達から電話。

前からウィルスに感染したと言ってて
駆除できないからなんとかして。と頼まれていたんだけど

時間も合わないし。

とりあえず感染したのがなんなのかを調べといて。
と言っておいた。

で、今日
なんとか救急サービス?みたいなのに頼んで
今やってもらってるんだけど
よくわかんないから来てくれる?と。

おもしろそうなので行ってみた

それほど時間もかからず
駆除も完了。

あの程度で
12000円・・・・

まあ、それは置いておいて。

いろいろ世間話をしてるうちに
今日飲みに行こうかということになって

一旦家に帰り
夕飯の支度をして出かけてきた

ここんとこ体調くずしてて
あんまり食べられない日々が続いていたけど
少しずつ少しずつ
最近にしてはかなりの量を食べた

アルコールはビール1杯とワイングラス1杯のみ。

ずっと食べてなかったから
胃がびっくりするんじゃないかと(笑)

このまま
体調が戻るといいなあ〜

明日からまた一週間

がんばろっ!

うん

2004年2月21日
出発時刻もわかんないのに
空港に行った

ストーカーチックで笑っちゃうよね

もしも逢えたら渡そうと
買っておいたチョコ持って。

渡せなかったら空港のゴミ箱に捨ててくるつもりだった

着いたのはお昼前。

この便かもしれない。っていう便が出発するころ
展望デッキに行ってみた

空港に来てるっていうメールは出さず

3度ほど電話してみた

出ない。。当然よね

携帯、壊れてるのかも、なんて自分に都合のいいように思い込み

一応飛行機見送って

でもまだ諦められない私は
次の便まで待とうと思い

とりあえあず食事。

食べ終わってから
空港内のお店をふらふらと覗き

どれかひとつ必ず買おうと思っていたピアスを探してGET。

その後
別のお店を見ているときに

彼を見つけた。。。

同じ店内

思わず座り込んで品物見てる振りをして
心臓バクバク
身体は震え
血圧上昇 かーーーっと熱くなってきた

一旦お店の外に出て見えないところまで行き
どうしよう???と考えた

とりあえずメール打つ
「空港来てるよ」

返信はなし。

しばらくそのまま隠れてたんだけど
逢いに来たんだよ。私。ひとめ顔見るだけでもいいとも思っていたけれど
このまま帰ったらきっと後悔するよ。と
自分に言い聞かせ

覚悟を決めて出て行った。彼の目の前に・・

一瞬笑いそうになってこわばる彼の顔。

「来ちゃった・・・」そういう私に
「元気?」と彼

10分ほど立ち話して
「自分では捨てられないから持ってって。捨ててもいいから」と
チョコを渡した

「いったい、なにがあったの?どうしたの?」
問い詰める予定はなかったのに
出てくるのはそんな言葉ばかりで。

涙が出そうになってぐっとこらえ。

「いろいろあって・・帰ったらメールする」と、彼。

「嫌なら嫌でいいから。消えてほしいなら消えるから。だからちゃんと説明してほしいよ。はっきり言ってくれないと宙ぶらりんのままで先に進めない」と訴えた

震えが止まらないので
袖口をぎゅっと握り締め

「お願いだから、いきなり居なくなるのだけはやめて。ちゃんと話してくれたらこれ以上困らせないから」と言って
「気をつけて。元気で。帰るね、じゃあね」それで帰ってきた

握手すればよかったかな。
とも思う

でもぬくもりを感じたら涙が止まらなくなりそうだった。
泣いてはいけない。泣いたら困らせてしまう。

だから
握手は思いとどまった

疲れた顔してた
きっとどうしようかと思い悩んでいたのだろう

無事でよかった。と思ったものの

疲れてる彼を気遣う言葉もかけてあげられなかった
自己中心的で自分のことばっかり一方的にまくしたててしまった

最後の最後まで
迷惑かけちゃったね

嫌なら嫌でいい といったら
そんなことないよ と応えたけれど

消えてほしいなら消えるから といったら
そんなことないよ と応えたけれど

顔が物語ってたよ
嫌ではないけど
もう無理だよ。と。

終わりなんだな。そう感じた

当然予測してたことだから
悲しくはなかった

逢えて無事を確認したらほっとした

ほっとしたら
非難めいた言葉ばかりが出てきた

なにを言おうって決めてたわけじゃないから
パニック状態で
同じことばっかり繰り返してたみたい・・・

要するに
「はっきり言って」と。

「いきなりなにも言わないまま居なくならないで」と

区切り
つけることはできたみたい

ちょっとすっきりしてる

帰りのバスの中。
涙が出てしょうがなかった

バスに乗る前に
「話してくれてありがとう 気をつけて。元気で。」とメール打ったら
「わざわざごめんな」と返信が来た。

「いいえ。来たくて勝手に来たのだから」とレスいれて



もしかしたら
「わざわざごめんな」
このメールが最後になるのかもしれない

せめて
「わざわざありがとう」と言ってほしかった

あなたらしいと言えばそうなんだろう

最後の想い出

最後に逢った場所

約束したピアスは買ってもらえなかったから
自分で買った

あなたと逢った最後の場所で買ったものだから
あなたからのプレゼントだと思うことにするよ

開けたときから外してなかったファーストピアス
今日外して、新しいピアスをつけてみた


メールは来るだろう
きっとそれが最後だね


今日、思い切って行ってよかった

気を遣って
「そんなことないよ」と言いながら実は嫌がってるあなたの顔見たら

少しふっきれた

それほどまでに嫌だったのね。と悲しくもなるけど
でも
嫌がられてたら
逆に気が楽。

好きなんだけど事情があって。みたいなものだと
気持ちのやり場に困ってしまうから。

嫌われてても
私は好き

嫌われてるから
近寄らずに遠くで想ってるよ


うん

ひと区切り

ありがとう
 
 

想い出が

2004年2月21日
ひとつ増えた

切ない想い出
 
 

想い出

2004年2月21日
あなたとの想い出はほんの少ししかない

初めて出逢った場所

ナツメロ特集のようなカラオケ

目当てのお店を探し歩いた中華街

ためらいがちの初めてのキス

ひょいと抱っこしてベッドに運んでくれた初めての夜

握手で見送った空港

電車でパニックを起こした私に
「だいじょぶだいじょぶ」と握ってくれた手のぬくもり

向かいあって座る私に
「隣りにいらっしゃい」と呼んでくれた優しい笑顔

照れてはにかんだ顔

あったかい肌

大きな手

広い背中

おみやげにもらった携帯ストラップ

無理やり撮ったたった一枚の携帯での写真
 

これからもっともっと
想い出は増えるはずで

大好きな気持ちは
まだまだ終わらせることができなくて

それでも

私なりに区切りをつける


緊張のあまり吐き気がする

これを頑張らないと
先に進めない

乗り越えよう

乗り越えて
開き直って

想い出ぜんぶ持って
先に進もう
 
 
 
 

1 2 3 4 5 6 7 8

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索